【藤】観察日記 2022.04.09 藤の花の蕾はこうやってつくのか!

久しぶりの藤の観察日記です(;^_^A 1年書いてなかった~ 前回までの話 → 【藤】観察日記 2021.04.29 葉っぱに変なものが・・・ 今年に入ってから藤棚(と呼べるかわからないですけど)を整備しました。 園芸用の支柱と結束バンド等を購入して組み上げました。 ほんとはこういうのほしかった↓ セキスイ フルーツパーゴラ DX タイプ 積水樹脂[藤…

続きを読む

【藤】観察日記 2021.04.29 葉っぱに変なものが・・・

藤の苗2年目です。 今年も花はつかず・・・ 温かくなってきて新芽が出てきたと思ったら、一気に葉がつき始めてツルもぐんぐん伸びてきています。 どんなレイアウトにしようか悩みながらも、日々楽しみに見ているのですが・・・ ふと気づいたら、葉っぱにへんなものができているんですよね。 最初気づいた時、気持ち悪い・・・・って思…

続きを読む

【藤】観察日記 2020.08.01 伸びたツルの剪定2

雨続きで庭の手入れもなかなかできず・・・・・ 気づけば藤のツルがまたもやグルグル状態に(笑)  前回の話 → 【藤】観察日記 2020.06.17 伸びたツルの剪定 もう一度くらい切っておいたほうがいいかなぁ・・・ 前回切ったところから、新しいツルが伸びています。 また切ってしまっても大丈夫なのか?という思いはありつつも・・・

続きを読む

【藤】観察日記 2020.06.17 伸びたツルの剪定

藤のツルがだいぶ伸びて、フェンスにも巻き付いてきたので、そろそろ切ろうかな~と。  前回の話 → 【藤】観察日記 2020.06.17 地面から出てきた新芽 ここ数日の雨と強風で、ツルがぐりぐりと飛び回っていたので、そろそろ切るころなのかなぁ・・・なんて思ってみたり。 コチラのサイトを参考に・・・  → みんなの趣味の園芸 7月中旬に当年枝を充実させ…

続きを読む

【藤】観察日記 2020.06.17 地面から出てきた新芽

前回の記事 → 【藤】2020.03~2020.06.08 根元から出てきている新たな芽というか・・・ツル? これってどうしたらいいんだろう・・・ 調べてみても回答になりそうなものが見つからず、どうしたかといえば みんなの趣味の園芸というサイトに登録して質問してみました。 すると、すぐに回答が付きました。 元気な藤ですね…

続きを読む

楽天リーベイツおすすめ記事👉SHEINを利用するなら楽天リーベイツ経由がお得!楽天ポイントがどれくらいたまる?
リーベイツお友達紹介キャンペーン
いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

人気記事