日野市ゴミゼロ推進課のダンボールコンポスト講習会に参加しました

以前から段ボールコンポストに興味がありやってみたいなと思っていたのだけれど疑問点もいろいろあって、始めたけど失敗しちゃった・・・とならないために、講習会に参加してみることにしました。 ダンボールコンポストというのは、家庭からでる生ごみからたい肥を作ろうというものですね。 それによって可燃ゴミを減らすことが出来ますよというものです。 日野市のごみ分別はかなり細かい?ら…

続きを読む

TOYODAクラフトビールまつり2019に家族で行ってきました

日野市豊田駅南口ロータリーで行われたイベントTOYODAクラフトビールまつり。 今年は5回目となるこのお祭りは、今回はロータリーで行われるということで、レジャーシートとミニテーブル持参で行ってきました。 今回は、レジャーシートを持参すると「枝豆」プレゼントという企画があったんですよね~ 昼過ぎぐらいに、豊田駅に着いたのですが・・・・ 今日はとにかく暑か…

続きを読む

日野市の黒川清流公園へバスと電車で行ってみることに

日野市には湧水がいくつかあって、中でも黒川湧水群が有名なんだそうですね。 近くに住んでいても、行ったことはないよという人は多いんじゃないかな。 チビちゃんを連れて行ってみようと思っても、車で行ったら駐車場がないし・・・と思っていて、なかなか行くこともなかったのだけれど・・・ 最近、チビちゃんが電車やバスに乗りたがるので、先日も電車とバスを乗り継いで、市内をまわったんだよね。…

続きを読む

からやま日野店へ2回目ランチ!割引券利用でお得に

先日、ちょっと遅めのお昼にと「からやま 日野店」へ行ってみました。 今回は2回目です。 ランチとはいっても、遅めの時間(14時過ぎ)だったので、そんなに混んでないかなぁ・・・と思ったけれど、店内はかなり混んでいました。 が、「お待ちください」と言われたもののすぐに席へと案内されました。 今回、からやまへ行こうとなったのは、前回利用時に割引券を貰っていたからなんですけど…

続きを読む

日野市旭が丘中央公園にて第1回桜まつり開催で行ってみた

今日は、旭が丘中央公園で「第1回 春が来た!桜まつり」ということで、以前自治会の回覧板でお知らせが合ったので行ってみました。 今回は、パパちんが仕事が入ってしまっていけなくなったので、娘と孫と一緒です。 桜まつりの時には、桜が満開だといいなぁ・・・日々桜の開花状況を気にしていました(笑) 今日の天気は曇り空。そして肌寒い・・・ 午前中にチビちゃんと、娘、孫と一…

続きを読む

楽天リーベイツおすすめ記事👉SHEINを利用するなら楽天リーベイツ経由がお得!楽天ポイントがどれくらいたまる?
リーベイツお友達紹介キャンペーン
いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

人気記事