鯉のぼりはいつあげる?わが家ののぼりの場合

鯉のぼりっていつから飾る? 男の子のいるご家庭で、端午の節句に鯉のぼりやのぼりを飾るご家庭は多いかと思いますが・・・ 我が家の場合、鯉のぼりではなく「のぼり」なのですが、なんとなく春のお彼岸終わったらあげるという感じになってます。 ちなみに、仕舞うのは5月5日を過ぎた次の日曜日です。 幟をあげるのには庭にポールを立てなくてはいけないので、その準備があるんですよね。…

続きを読む

うちのチビちゃんヒョウキンもの・・・有吉ゼミでの「家を買う」

昨夜のテレビ番組の話です。 みんなで有吉ゼミを見ていたんですよね・・・。 今回は、勝俣さんが別荘を買うんですね。 ちょうど伊豆の、温泉付き高級旅館風別荘が紹介されていて芸者さんが出てきたんですけど、お座敷遊びをするという場面になって水卜アナと芸者さんが尻相撲をしたんです。 座布団の端と端に背中合わせで立って、三味線の音に合わせて「桃太郎さん」を歌ってましたね。 …

続きを読む

2歳男の子おちんちんから膿?!病院へ行った話

昨日の話ですが・・・ 朝保育園に行く支度をしていて、着替えてるときに パンツ(おむつ)を脱がせたら、おちんちんから白っぽいような黄色っぽいようなものが 出ていることに気づいたんですよね。 あれ? っと思って、ティッシュで拭き取っても出てくるんです・・・ これはもしやばい菌でも入ったか?? チビちゃんに「痛いの?」って聞いても、あまりよくわかってないみたい。 多分、今のところ痛…

続きを読む

ちびちゃん、ちょくちょく高熱を出す

3週にわたって高熱を出しているウチのチビちゃん。 保育園は週に2回行ければいいほう。 ということは、あたしも仕事に行けてません(;^_^A 困ったぁぁぁぁあ チビちゃんは夏風邪なんだというけれど 先週は40℃超えの時もあって さすがに見ていて辛そうだった。 座薬を使うと、一時的に熱は下がるものの 夜になると上がるの繰り返し。 …

続きを読む

2歳になりました

うちのチビちゃんは2歳になりました。 その時、その時は大変だけど 振り返ればあっという間の2年・・・ 保育園に行き始めたばかりのころは、病気ばかりしてたけど 最近は休まず通えています。 たくさんの言葉をしゃべれるようになって 最近は、なんとなく会話になってきています。 身長もだいぶ伸びて今まで届かなかったところにも 手が届くようにな…

続きを読む

楽天リーベイツおすすめ記事👉SHEINを利用するなら楽天リーベイツ経由がお得!楽天ポイントがどれくらいたまる?
リーベイツお友達紹介キャンペーン
いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

人気記事