健康保険協会から負傷原因の照会が届いた件

先日、健康保険協会から「負傷原因の照会について」という封書が届きました。

PXL_20240410_113435833.jpg


なんだこれ・・・と思って開けてみると、私が受診した整形外科の内容でした。

書類自体は、このケガの原因が業務災害か通勤災害か、または第三者行為(交通事故等)によるものかどうか確認し医療費の適正な給付を行うために行っていると書いてあったので、なるほどね・・・と思ったんですけど。


私が気になったのは保険協会の方ではなく、病院の方。

今年1月に、左の足首がものすごく痛くなって歩くのも大変な時期がありました。

数日経っても痛みが取れなくて整形外科を受診したわけだけど、その時にMRIとか撮って費用もかなりかかったんです。

診断は左のくるぶし外側に水がたまっているのとこと。






簡易固定してもらったのと、湿布薬と飲み薬もあったかな・・・で、先生から「リハビリに頻繁に通うように」と言われたんですけど、家から遠いのもあって結局2~3回しかその病院へは行かなかったんです。

で、届いた書類の傷病名には「左足関節外果裂離骨折」と書かれていて、なんだこれ・・・と思って調べてみたら「剥離骨折」みたいなんですよ。

診察の時には一言も「剥離骨折」とも「裂離骨折」とも言われてなかったので、どういうこと?とおもい病院に電話しました。

スポンサーリンク



受付の方に要件を伝えると5分ほど待たされたんですけど、結局は先生に確認して折返し電話しますと。

その後電話がかかってきて「左足関節外果裂離骨折」もあったので、その診断名がついていますとのこと。

要は、水がたまっているのもだけど、剥離骨折もあったよってことらしい。


なんかさぁ・・・後から診断名足してませんか?って言いたくなっちゃう。

私がお金払うわけじゃないけど、保険協会からお金が支払われるわけで・・・ちょっと腑に落ちません。


だったら最初から言ってくれてたら良かったよね?って思う。

なんか不正請求みたいなのを勘ぐってしまうでしょう?

この書類が届かなければ私は知らなかったわけだし・・・・


よく、整骨院とかで治療に行くと(マッサージではなく治療)、この負傷原因の照会の話は言われるけれど。

もう二度とあの整形外科にはいかないと思う・・・。


今日も読んでくださりありがとうございます!「読んだよ」のポチお願いします!→にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

この記事へのコメント

楽天リーベイツおすすめ記事👉SHEINを利用するなら楽天リーベイツ経由がお得!楽天ポイントがどれくらいたまる?
リーベイツお友達紹介キャンペーン
いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

人気記事