コロナで自宅療養になっても医療保険から給付金が出る?必要書類を保健所から取り寄せた話
新型コロナウイルス感染症に罹患し完治したのだけれど・・・
前回までの話はこちら
→
子どもが発熱!コロナに罹ったかも?発熱からPCR検査まで→
コロナ家庭内感染は幼児がいたら予防できないでしょ日常生活に影響が出ない程度に回復するまで1か月近くかかりました。
子どもはあっという間に元気になったんですけどね(;^_^A
パートの仕事を休んでしまったので私は収入減・・・なのですが、医療保険から給付金が支払われるというのを聞いていたので保険会社に請求手続きをしました。
自宅療養の場合でも入院給付金が支払われるということで必要書類の説明がありました。
病院に入院した場合は病院の書類が必要なのだけれど、自宅療養の場合は保健所から書類を取り付ける必要がありました。
保健所に自宅療養関係の書類を希望する旨、書面で連絡し、今日その書類が届きました。
依頼してから1か月経ってます。(保健所も書類関係混みあっているので1~2か月かかるとのことです)
(息子)発症日2022/1/28 検体採取日2022/1/29 診断年月日2022/2/2 自宅療養終了日202/2/7
(私)発症日2022/1/30 検体採取日2022/2/1 診断年月日2022/2/1 自宅療養終了日2022/2/9
医療保険で入院とみなされるのは、診断年月日~自宅療養終了日の期間だそうです。
息子は診断が確定するまでに数日要したので、その分給付金が出る日数が減ることになります(;^_^A
息子は6日分、私は9日分です。
こうなると、診断結果が早く出る病院の方がいいですね~
こうしてようやく収入減の分が医療保険で補填できそうです。
パパさんは保険なんて止めちまえよと、しょっちゅう言うのですが、こうして役に立つことが分かってもらえるといいのですが・・・
ちなみに息子の医療保険加入は、前回の入院をきっかけに必要性を感じてです。
→
RSウイルス肺炎で入院自分が正社員で働いているなら有休や子の看護休暇が使えるかもだけど、パートだからね・・・
パートでも有給はあるけれどさ、入社2年じゃあそんなに日数ないしね。
ここで使い切っても後で困ると思って、2日分しか使いませんでした。
今はまだコロナの自宅療養で医療保険の支払い対象になっているけれど、いつ支払い要件が変わるとも限らないので、今回は使えてよかったです。
先日パパさんの生命保険を見直したので、その話もまた今度書きますね。
私も今回の請求が終わったら自分の生命保険見直そうかなぁ・・・
コロナ完治後、どれくらい経過したら新たな保険に入れるのだろうか?
今日も読んでくださりありがとうございます!「読んだよ」のポチお願いします!→
にほんブログ村
ネットショッピングのポイントが実質3倍になる方法!?
すでに700万人以上が得をしているポイントサイト「ECナビ」をはじめるべき5つの理由!
▼登録無料!まずは登録してみよう!▼
--------------------------------------------------------
1. ECナビはポイント還元率業界トップクラス!
ネットショッピングが圧倒的にお得に!
普段のお買い物でも、購入金額に応じてお店のポイントがもらえたりしますよね。よりたくさんのポイントがもらえるよう、ポイントアップキャンペーンなどの日を狙って買い物する、という人も多いんじゃないでしょうか?
実はECナビを経由してネットショッピングをすると、ショップポイント(お店のポイント)とは別にECナビポイントももらえます!つまりポイントの2重取りが可能!
●例えばポイント還元率1%のお店の場合
ショップポイント1% + ECナビポイント1% =実質ポイント2倍!
●さらに支払いにポイント還元率1%のクレジットカードを使うと・・・
ショップポイント1% + ECナビポイント1% + クレジットカードポイント1% =実質ポイント3倍!
それぞれのポイント還元率はショップや時期によっても変わってきますが、毎回のショッピングでポイントの2重取り、3重取りが可能!
ECナビはポイント還元率が業界トップクラス!
いつものネットショッピングもECナビから行うだけで、劇的にお得に!!
▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=0hyh1&ref=61
--------------------------------------------------------
2. ECナビならカード発行の特典も2重取り!
大量ポイント案件で一気にポイントを貯めよう!
ECナビは、カード発行などでのポイント還元も業界トップクラスなことで有名です。
ECナビからカード発行をすれば、カード会社の特典に加えて、ECナビポイントももらえます。キャンペーンで1万円以上相当のポイントがもらえることも!
ほかにも、ECナビには大量ポイントがもらえる案件がたくさん。
お得なキャンペーンも多くあるので、要チェックです!
▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=0hyh1&ref=61
--------------------------------------------------------
3. ECナビポイントをマイルに交換すれば月間20,000マイルも夢じゃない!?知る人ぞ知る毎年タダで海外旅行に行く方法とは
ECナビポイントは現金をはじめさまざまな交換先が用意されていますが、最終的には航空会社のマイルにも交換することが可能です。
飛行機にまったく搭乗せずに年間30万マイル貯める人も!?
ポイントをたくさん貯めてマイルに交換、ビジネスクラスでのリッチな海外旅行を目指そう!
▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=0hyh1&ref=61
--------------------------------------------------------
4. 「カード発行とかハードルが高すぎ・・・」でも大丈夫!
ECナビなら毎日ポイントが貯まるコンテンツがいっぱい!
実質無料の飲食モニターや商品モニターも!
ECナビにはショッピングやカード発行以外にも手軽にポイントが貯まるコンテンツがたくさんあります。
たとえば・・・
●簡単なアンケートに回答するだけ
企業から届く簡単なアンケートに回答するだけでポイントがもらえます。
あなたの回答が企業のマーケティングに反映されるかも!?
また、座談会形式のアンケートは報酬が高額なのでガッツリ稼げます。
●簡単なミニゲームに参加するだけ
楽しい釣りやクレーンゲームなど、簡単に遊んでポイントがもらえます。
●アプリのダウンロードやお得なサービスに無料会員登録をするだけ
スマホのアプリをダウンロードしたり、無料会員登録や資料請求をするだけでポイントがもらえます。
●モニター体験でも
飲食店をはじめビューティー、お買い物など様々なモニター体験でポイントがもらえます。100%還元の案件なら実質無料!?
その他にもさまざまなコンテンツでどんどんポイントが貯まります!
▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=0hyh1&ref=61
--------------------------------------------------------
5. 「そんなうまい話あるわけない・・・あやしいんじゃないの?」
ECナビは700万人以上が利用する運営実績15年以上の超優良ポイントサイトの一つです!
「ポイントサイトっていろいろあるけど、怪しくない?」
「なんか面倒くさそう」
そんなイメージを持っていませんか?
ECナビは運営実績15年以上、上場企業の100%子会社が運営する超優良ポイントサイトの一つです。
プライバシーマークも取得しているので安心安全にポイントが貯められます。
▼ECナビへの無料登録はこちら▼
https://ecnavi.jp/invite?id=0hyh1&ref=61
--------------------------------------------------------
★さらに、いまなら・・・★
記事内リンクからの会員登録と本人認証完了で、「ECナビポイント500ポイント」をもれなくプレゼント!
いろいろなペースで稼げちゃうポイントサイト「ECナビ」!ポイントを貯めてお小遣い稼ぎをしたい人には絶対オススメです♪
▼登録無料!まずは登録してみよう!▼
この記事へのコメント