パートの身のあたしにとって、この10連休は長い!
収入が減ってしまう・・・・
保育園が休みだから仕事には行けないのよね(;^_^A
ゴールデンウィークは毎年実家に行くのが習わし(笑)
今回パパちんは休みの関係で行くことはできず・・・・
チビちゃんと二人。
と、娘と孫も一緒に行ったんだけど、娘たちは1泊。
さらには妹と甥っ子も来たので、急ににぎやかに。
実家に行くとのんびりできるのよね(笑)
都留にあるカインズに買い物に行こうよ~ということで、みんなでワイワイお出かけして帰ってきて一息・・・
スポンサーリンク
なんか雨降りそうだね~、それに寒くなってきたし・・・なんて言っていたら、強い風が吹き出した。そして雷!
父はベランダに布団を干していたようで、雨の降り始めるちょっと前に近所の方が慌てて知らせに来てくれた( ;∀;)
開け放していた玄関を閉めに行った母が強風に煽られながら「風がすごいよ!」とみんなに声をかけていたと思えばザーッと雨が降り出した!
降り出したと思ったら、雹になった!
家中みんなで大騒ぎ。
急な天気の変化に大慌てでした。
雷を怖がったチビちゃんは、あたしにくっついて離れないというのに、孫は我関せず・・・で気にせず遊んでいるという状況(笑)
雹は数分で止み、そのあとは雨。
雨も2時間程度で止みました。
雹が降る条件というのが
・突然暗くなる
・強い風が吹く
・急激に気温が下がる
だそうです。
この状況になったら要注意ですね。
ちなみにこの日は、雷雨の前は気温23度でしたが、雨が止んだ後には13度になってました。
庭の隅に住み着いていたカエルも寒くて動けなくなっていました。
パパちんは、日野近辺でバイクで移動中だったようで「死ぬかと思ったわ~」と言ってました。
バイクに乗っているときに雹に降られたら・・・・そりゃ怖いですよね。
ヘタしたら事故ってたかもしれないし。
何事も無くて良かったです。

にほんブログ村
この記事へのコメント