「食べる~」と返事をしたら
まるのまま届いたΣ(゚д゚lll)ガーン
てっきり煮たユウガオが来るのかと思ってたよ。
「ねぇ、いつものやつってどうやって作るんだっけ?」と聞くと
ざっくり教えてくれた(-"-;A ...アセアセ
その、ざっくり聞いた作り方がこちら。
SPONSORED LINK
ユウガオとひき肉煮 レシピ
1.ユウガオは皮をむき、種を取り除きます。(食べるところはかなり少ない)
2.食べやすい大きさに切り、鍋に入れ水を加える。水はユウガオの2/3くらい。
3.ほんだしと、コンソメで味を調え煮込みます。好みの味に仕上げる。
4.鶏ひき肉を加え、更に煮込む。
5.片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
暖かいままでも美味しいし、冷やして食べても美味しい。
チビちゃんも良く食べました!(^^)!
↓ぽちっとお願いします

にほんブログ村
この記事へのコメント