ユウガオとひき肉の煮物

先日、母が来た時に「ユウガオあるけど、食べる?」と言うので

「食べる~」と返事をしたら

DSC_0963.JPG


まるのまま届いたΣ(゚д゚lll)ガーン

てっきり煮たユウガオが来るのかと思ってたよ。

「ねぇ、いつものやつってどうやって作るんだっけ?」と聞くと

ざっくり教えてくれた(-"-;A ...アセアセ

その、ざっくり聞いた作り方がこちら。
SPONSORED LINK







ユウガオとひき肉煮 レシピ

1.ユウガオは皮をむき、種を取り除きます。(食べるところはかなり少ない)
2.食べやすい大きさに切り、鍋に入れ水を加える。水はユウガオの2/3くらい。
DSC_0964.JPG

3.ほんだしと、コンソメで味を調え煮込みます。好みの味に仕上げる。
DSC_0965.JPG

4.鶏ひき肉を加え、更に煮込む。
DSC_0966.JPG

5.片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
DSC_0967.JPG


暖かいままでも美味しいし、冷やして食べても美味しい。

チビちゃんも良く食べました!(^^)!

↓ぽちっとお願いします

にほんブログ村

この記事へのコメント

楽天リーベイツおすすめ記事👉SHEINを利用するなら楽天リーベイツ経由がお得!楽天ポイントがどれくらいたまる?
リーベイツお友達紹介キャンペーン
いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

人気記事