お買い物とクックパッド



チビちゃんが生まれてから、買物に行く頻度が減った・・・

赤ちゃん連れての買い物って、大変だもんね。

なので、専ら食料品・日用品の買い出しは、パパちんが

お休みの日となったわけです。

無駄なものは極力買わないように、我が家の冷蔵庫には

「お買い物メモ」を貼ってます。常備品など、多くおきすぎても

しょうがないんで、なくなりそうになったら次のものを買い足すように

買ってきたら、あれ?買い置きあったよ。。。っていうことを無くすように。

これだけでもだいぶ変わった気がする。


買い物は、極力決まったお店で買うようにして、ポイントとかたまるしね。

それがイオンなんだけど( *´艸`)

1週間分の食料品を買うので、量も金額もそれなりにいってしまうのだけれど

週1回と考えれば、それなり?

家計簿つけてるけど、ウチって食費(パパちんの晩酌含む)高いのか?

パパちんによく言われるのが「ウチって、節約しなくちゃなのに

食べることに関しては、節約しないよね?」(;´∀`)

はい。その通り。。。二人とも食べる事好きなので。

買い物後に、「またこんなに買ってしまった・・・・」なんて思うこともしばしば。

そして、最近では娘が彼氏を連れて夕飯食べに来ることも

ちょくちょくあるので、更に食費も増す。。。

あたし以外、みーんな食べ盛り。お米もあっという間になくなる~

まぁ、仕方ないよね。


最近、とっても助かるのがクックパッド。

よく使うものを基本的に買ってきたり、お安いものを買ってきたりする

ので、冷蔵庫の中は週始めにはいろんな食材があるんだけど

週末になってくると寂しくなる。そんな中、冷蔵庫にあるものを見て

キーワードでクックパッド検索。そして、何が作れるかな~って眺める(笑)

今日は「厚揚げ」「鶏肉」で検索して一品完成。 ←前につくれぽしましたw

「キャベツ」「サラダスティック」で検索して一品。 ←つくれぽしましたw

後は、お魚焼いて、お味噌汁作ってって感じです。

パパちんは、肉がないとご飯食べた気がしない!って人なので

お肉を使ったものは一品は入れたい。

こんな感じで、クックパッドを活用中。


クックパッドを使い始めて1カ月くらいで、レシピを掲載し始めて

3週間くらいかな・・・総アクセスが3500を超えました(^^)/

こういうの見てると楽しいw

また時間ある時に、レシピを載せよう。


クックパッドの「モニまが」でつくれぽの募集もあるので

当たるといいな~



この記事へのコメント

楽天リーベイツおすすめ記事👉SHEINを利用するなら楽天リーベイツ経由がお得!楽天ポイントがどれくらいたまる?
リーベイツお友達紹介キャンペーン
いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

人気記事