生クリームを使わない チキンときのこ・きゃべつのクリーム煮

以前、何かの番組でやっていた、生クリームを使わない

クリーム煮を、ちょっとアレンジして

今夜は、チキンときのことキャベツのクリーム煮を作ったよ(*´ω`*)


材料

鶏肉(むね肉でも、もも肉でも)

きのこ(しめじや舞茸など)

コンソメ(少々)

クリームチーズ(キリクリームチーズ2個)

塩・こしょう・粉チーズ

水50cc


1.鶏肉は厚さを均一にし、食べやすい大きさに切る。

今回は、むね肉使ってます。

真ん中で開いて、さらに左右を開く感じで。



20161109_190755.jpg


20161109_190804.jpg


2.お野菜はカットします。

我が家は、冷凍しておいたきのこを、そのまま使います。



20161109_191438.jpg

3.フライパンで鶏肉を軽く焼き、野菜を入れる。水を入れて蒸す。


20161109_191620.jpg

4.クリームチーズに、フライパンの煮汁を少し取り溶く。

20161109_192045.jpg




20161109_192302.jpg

5.4をフライパンに戻し、塩・こしょう・粉チーズで味を調えて出来上がり。


20161109_192924.jpg

意外と簡単にできるので、我が家では定番になりつつあるかも。

パパちんはクリーム煮は、あまり好きじゃないってことだけど

これだったら、生クリームを使ってないから、しつこくなくて食べられるって言ってた。

鶏肉も、むね肉は、ぱさぱさして食べにくかったりするけど

これだとイケるかもって感じですw



最近、鶏肉をよく食べるので、鶏肉のレシピ・レパートリーを増やしたいなぁって

思ってますw


この記事へのコメント

楽天リーベイツおすすめ記事👉SHEINを利用するなら楽天リーベイツ経由がお得!楽天ポイントがどれくらいたまる?
リーベイツお友達紹介キャンペーン
いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

人気記事